SONY Eマウント交換レンズ 『Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z』 開梱してみました!

 ソニー α7シリーズユーザー待望の、フルサイズ対応Eマウントレンズ『Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z』がようやく発売され、先日到着しました。

 

箱の大きさは先に発売されていた『SEL55F18Z』とそんなに変わらないくらいの大きさです。

 

 

ちなみにこんな感じにプチプチシートに包まれて、さらにソフトケースに入って格納されています。

 

 

ソフトケース内には前後のレンズキャップが装着された状態のレンズが入っていました。

 

 

レンズキャップを外した状態の前面。

 

 

背面はこんな感じ。

 

 

同梱されているレンズフードは『SEL55F18Z』と同じように花形バヨネット式と呼ばれる形状のものです。

 

 

大きさを比べる目的でレンズフードを外し『SEL2470Z』 (左)と『SEL55F18Z』(右) を並べてみた図。(別売りのMCプロテクター装着済み)

単焦点レンズの『SEL55F18Z』よりも長さも太さも一回り上な感じです。

 

 

 

『SEL2470Z』をα7Rに装着してみたところ。

思っていたよりもしっくりきていますよね。

ちなみにズーム操作をすると筒が前に伸びるタイプのレンズです。(α7のキットレンズはあまり伸びないタイプでした)

 

 

単焦点レンズの『 SEL55F18Z』をα7Rに装着した状態もご紹介。

 

こちらと見た目もあんまり変わらない気もしますね。

筒の太さは明らかに違いますけれど。

 

 

ズームレンズの『SEL2470Z』にはレンズ側に手ぶれ補正機能が付いているのが大きな違いでしょうか。

F値も全域4.0 ということで比較的明るいズームレンズということだそうです。(F値を3.5からにもできるスペックはあるという噂ですが、余裕をみてこの仕様にしたということを先日某所でお聞きしてきました)

 

 

 

 Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z

 

週末少しテスト撮影してきたので、後日ちょこっとだけ掲載してみる予定です。

しばしお待ちください。

 

 

TECH

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ENTERTAINMENT

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ADVERTISEMENT

ARTICLES

タイトル720

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

    今回セレクトしたNASは、Synology DiskStation 412+(DS412+)です。 以下ハードウェア的な仕様を一覧にしてみました。   CPU 周波数 : デュアルコア 2.13GHz

  ハードディスクをDS412+内に無事に装着できたら、あとは実際に利用してみることにします。 LANケーブル、電源ケーブルを背面の差し込み口にそれぞれ挿し、本体前面右下にある電源スイッチを入れます。 電源が入