RITOT 追加情報-4  直近のレポート(2014/12/15)

ちょくちょく情報を調べに来ていただくことの多いプロジェクションウォッチ『 RITOT 』ですが、その後もほんの少しだけ進展していたのであります。

とりあえずこんな感じで…。

 

1)出資の総数が目標をかなりクリアしたのでさらなる特典を検討するよ! みんな何がいい?
 → RITOT とリンクをするアプリのデザインや機能を決めたい。(出資者へのアンケートでいくつかの中から選ばせた)

 

2)じゃあこんなデザインを考えてみたんだけど3つのうちどれがいい選んで?

  1. Ritot Application #1
    20140923145326-i1i

  2. Ritot Application #2
    20140923145354-i2i

  3. Ritot Application #3
    20140923145420-i3i

3)キミの注文したいモデル(ノーマルなのかスポーツタイプなのか)とカラーを手首のサイズと一緒に教えてくれよ!

ritot_20141215_01

 

 

…と、このあたりまでが11月までにあったことです。

 

そして2014年12月15日現在の進捗を見てみると雲行きが怪しいのは変わっていませんね。

 

メインバンクとなるところが決まっていない。(詐欺や犯罪の片棒を担ぐ可能性があるからなのかなんなのか拒否されている?)

そのためクラウドファンディングサイト『 Indiegogo, Inc. 』からは一銭も受け取れていない。

もともとのスケジュールである2015年2月に出資者の手元へプロジェクションウォッチが届くというプランは遅延する。

最新のスケジュールは近日公開できる見込み。(と数日前から似たようなコメントしか繰り返していないです)

 

ざっとチェックする限り、こんな感じでグダグダになっている様子。

 

すべて良い方向に考えてあげたとしても、遅延が確実になりそうなタイミングで新しいスケジュールをすぐに出してこないところはアウトでしょう。

最初のスケジュール感も甘いんじゃないかと思っていたので今更驚くことでもないのですが、以前よりもインチキ臭がプンプンしてきちゃったのが非常に残念。

 

百歩譲って遅延ののちに開発をきちんと進める善良なベンチャーであると仮定しても、現状のデザインのままであるならばリングがクルクル回ってしまうであろう問題は解決されないままであろうということも予想できます。

 

いくらリターンが不確定な投資ゲームとは言え、現状ハイリスクでしかないので後追いされる方にはちょっと待って!と言うしかないです。

個人的にもこれはもうお金が返ってこない残念なパターンではないかと諦めムードではあるのですが、ネタとして面白かったのでしょうがないかなと思っているところです。

 

そしてこれらの情報をチェックしに行くたびに、ブログ更新をするがなくなってくるという悪いスパイラルに(笑)

多くの出資者の方の恨みのコメントを読み過ぎたせいもあるのかもしれません。(^^;

 

ようやく元気になったので久々の更新!

 

TECH

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ENTERTAINMENT

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ADVERTISEMENT

ARTICLES

タイトル720

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

    今回セレクトしたNASは、Synology DiskStation 412+(DS412+)です。 以下ハードウェア的な仕様を一覧にしてみました。   CPU 周波数 : デュアルコア 2.13GHz

  ハードディスクをDS412+内に無事に装着できたら、あとは実際に利用してみることにします。 LANケーブル、電源ケーブルを背面の差し込み口にそれぞれ挿し、本体前面右下にある電源スイッチを入れます。 電源が入