さようならVAIOまたいつの日か! Posted on 2018年12月17日 Posted in レビュー, VAIO, ユーザーサポート 2 Comments ソニー製のパソコンであったVAIOが事業部ごと独立した形で再出発をし、VAIO社製のVAIOになってから数年が経過しました。 今まで個人のモチモノとしてSONY製のVAIO Duo11を大事に使っていたのですが、液晶パネルからの樹脂漏れによりパネル部分に気泡が入り、使用に耐えられなくなってきたのは今年(2018年)の夏前の話し。 VAIO Duo11の使用感と同等の製品は世の中に無く、液晶パネル部分の修理には5万円ちょっとかかると修理窓口の情報サイトに記続きを読む ≫TwitterFacebookPocket
インテルはいってるタブレット2 / Si02BF の制限事項をメーカーに確認しました Posted on 2015年1月14日 Posted in ニュース, レビュー, ビックカメラ専売タブレット Si02BF, Windows, ユーザーサポート Leave a comment 『インテルはいってるタブレット2 / Si02BF』 を利用する上で悩んでいることがありました。 それはこのタブレットのOS部分が壊れてしまったり不具合が出るようになった際に、工場出荷状態にリカバリーをする方法はあるのだろうかということです。 OS部分がなんとか生き残っていれば、Windows 8から採用になった回復メニューを利用すればなんとかなるとは思うのですがそれすら起動できなかったときはどうすればいいのか…。 通常のPCであればリカバリーディスクが同梱されているか自分で作成し続きを読む ≫TwitterFacebookPocket
PlayMemories Camera Apps 複数購入時の決済ロックトラブル 追加情報(2014/04/27) Posted on 2014年4月27日 Posted in SONY, α7/7R, レビュー, デジタルカメラ, ユーザーサポート, その他 Leave a comment 以前ご報告させていただいたソニーの一眼デジカメ用追加アプリの決済トラブルについて、ご覧になってくださった読者の方からコメントをいただきました。 ちなみにその記事はこちら。 驚愕! ソニーのデジカメ αシリーズ用の PlayMemories Camera Apps アプリは 続けて複数購入するとロックがかけられてしまう仕様 です! 該当記事をご覧頂いた ししまるさん から以下のようなご報告をいただきました。 24日に同じようにロックされてしまいました。 私は1つのアプリ続きを読む ≫TwitterFacebookPocket
α7/α7R用オリジナルPORTERバッグ 単品購入の受付終了 Posted on 2014年4月25日 Posted in SONY, α7/7R, レビュー, デジタルカメラ, 周辺機器・アクセサリー, ユーザーサポート Leave a comment さきほど確認しましたが、事前に予告されていたようにα7R/α7をソニーストアで購入していたユーザー向けに案内されていた『α7/α7R用オリジナルPORTERバッグ』の単品購入受付ページからの申し込みができなくなっていました。 ソニーストアからメールで案内されていた内容を抜粋 吉田カバン×ソニーストア 限定オリジナルバッグ ●α7R/α7を既に購入されたお客様向けの販売期間:2014年4月11日(金)14時 から 4月25日(金)15時 まで 【ご注意】本商品は「数量限続きを読む ≫TwitterFacebookPocket
α7/α7R用オリジナルPORTERバッグ CC-PTR4NSK_CS 本体購入特典の吉田カバン製カメラバッグがようやく注文受付開始に! @ソニーストア Posted on 2014年4月11日 Posted in SONY, ニュース, α7/7R, デジタルカメラ, 周辺機器・アクセサリー, ユーザーサポート Leave a comment 本日ようやくα7R/α7購入者向けにメールで受注開始の案内が来ました。 ソニーストアの企画担当者さん、やっぱり約束の4月上旬には間に合いませんでしたね。 さて、そのα7/α7R用オリジナルPORTERバッグですが商品内容をわかる範囲でご紹介します。 実はこのカメラバッグ、他で販売していない商品にも関わらず案内メールや購入ページにも一切詳細は書かれておりません。 カメラバッグの大きさから何からぜ~んぶ『動画を見て勝手に判断しろ!』という、画期的な手法による販売となってい続きを読む ≫TwitterFacebookPocket
4月上旬はあと僅か! α7R/α7用『吉田カバン×ソニーストアの限定オリジナルバッグ』はいつから申込み可能に? Posted on 2014年4月7日 Posted in SONY, α7/7R, レビュー, デジタルカメラ, ユーザーサポート Leave a comment お尻を叩かれないと反応してくれない最近のソニーストアさん、4月上旬も残すところあと僅かとなりましたよ。 α7R/α7をソニーストアで購入した人だけが購入申込みができる権利があるという『吉田カバン×ソニーストアの限定オリジナルバッグ』の件です。 半年ほど前に3月中に同バッグを発売をする約束でα7R/α7の本体受注を受けたにも関わらず、あっさりとその約束を反故に。 まっとうなビジネスをする気があるのであれば、ソニーストアでα7R/α7を購入した続きを読む ≫TwitterFacebookPocket
驚愕! ソニーのデジカメ αシリーズ用の PlayMemories Camera Apps アプリは 続けて複数購入するとロックがかけられてしまう仕様 です! Posted on 2014年4月2日 Posted in SONY, α7/7R, レビュー, デジタルカメラ, ユーザーサポート 2 Comments 前回のブログに掲載しておいた記事について進展がありました。 PlayMemories Camera Apps アプリ購入時のトラブルについて ソニーグループのダウンロード課金決済システムをはじめとして、最近話題の情報漏えいトラブルを引き起こしている『PlayMemories Online』などなどを運用している会社って実は SCE(Sony Computer Entertainment)なんですね。 ちなみに上記情報漏えいに関する一連のインフォメーションが抹殺される可続きを読む ≫TwitterFacebookPocket
PlayMemories Camera Apps アプリ購入時のトラブルについて Posted on 2014年3月31日 Posted in SONY, α7/7R, レビュー, デジタルカメラ, ユーザーサポート Leave a comment ソニー α7R/α7 などをはじめとする最近のソニー製デジタルカメラ(NEX-5R NEX-6 NEX-5T ILCE-7 ILCE-7R ILCE-5000 DSC-HX400V DSC-HX60V ILCE-6000)では、デジタルカメラ内のメモリ領域に機能を追加するためのアプリケーションをインストールすることができるようになっています。 俗に言うファームウェアのアップデートとは違い、使いたいアプリケーションを自分で選んでインストールすることが可能になっているのも最近のスマート続きを読む ≫TwitterFacebookPocket
『αcafe モデル別使い方セミナー「α7R/α7」』潜入レポート @ソニーストア銀座 Posted on 2014年1月30日 Posted in SONY, α7/7R, レビュー, デジタルカメラ, ユーザーサポート Leave a comment 前回参加した『αcafe デジタル一眼カメラ“α” 入門セミナー』に引き続き、α7R/α7のオーナー専用のセミナー『αcafe モデル別使い方セミナー「α7R/α7」』に参加してきました。 今回のセミナーも一般の体験会とは違う有料のセミナーとなっており、前回の入門セミナーより少しお高めの5,000円(税別)。 こちらのセミナーは専門的な内容を含んでいるので知識に自信のない人には「入門セミナー」の受講が勧められています。(前回入門セミナーは受けているので、この点は問題な続きを読む ≫TwitterFacebookPocket
PlayStation 4 予約サイト状況 & ソニーストアのロイヤルカスタマーに朗報! Posted on 2013年10月10日 Posted in SONY, ニュース, ユーザーサポート Leave a comment 先週土曜日の販売開始では、ほぼすべてのネットショップにおいて完売を見せたPlayStation 4ですが、予想通り少しずつですが再注文が可能になったサイトもあったようです。 確認できたところを挙げると、ヨドバシカメラ、アマゾン、ソニーストア、楽天などは在庫が一時的に復活していました。 現時点でもまだ購入できるサイトもあるかもしれませんが、瞬間風速的には時間の問題かもしれません。 来年度に消費税が上がるということも懸念されていますし、その前に本体を入手しておこうという気持ちはよくわか続きを読む ≫TwitterFacebookPocket