ユーザーサポートの姿勢について思うこと

今日はさらっと問題提起だけ。

 

現在進行中でソニーとNECに対して『ネットワークフォルダーに他人の電話機が見える』件について問い合わせを継続的に行っております。

 

それぞれ次の日には回答をいただけるというスピーディーな対応をしていただき、非常にありがたいのですが現時点ではまだ解決に至ってはおりません。

 

ただ両社は面白いくらいにユーザーへの対応が違います。

ソニーさんは有料サポートであるという点を差し引いたとしても、ユーザー側に立った視点で解決の糸口を見つけようとしてくれています。

NECさんは自社の製品が100%欠陥がないものであるという前提で、自社の製品の正しさを証明しようという内容のメールになっています。

 

現時点ではどこに原因があるのかさっぱりわかりませんが『通常の使用においては起こりえないことが起こっている』ことは確かであり、両社の製品を購入して困っているユーザーがここにいるのです。

 

切り分けをするために調査した内容を同じように両社に送ってやり取りをしています。

 

また日をあらためてやり取りについてのご報告はこのブログにてしてみたいと思いますが、みなさんならどちらのメーカーさんを応援したくなるんでしょうね。

 

ちょっと疲れました。

 

TECH

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ENTERTAINMENT

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ADVERTISEMENT

ARTICLES

タイトル720

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

    今回セレクトしたNASは、Synology DiskStation 412+(DS412+)です。 以下ハードウェア的な仕様を一覧にしてみました。   CPU 周波数 : デュアルコア 2.13GHz

  ハードディスクをDS412+内に無事に装着できたら、あとは実際に利用してみることにします。 LANケーブル、電源ケーブルを背面の差し込み口にそれぞれ挿し、本体前面右下にある電源スイッチを入れます。 電源が入