Google AdSense 2次審査通過しました

Google AdSense 2次審査通過しました

昨日の記事にもあるようにGoogle AdSenseの2次審査を申請しておいたのですが、深夜に通過のお知らせを伝えるメールが到着しました。

 

 

 

異様に早い審査通過にビックリです。(トータルで半日ほど?)

 

さらにGoogleからのメールには48時間後以内に広告の配信が開始される旨の記載がありましたが、同日の早朝にはすでに配信が始まっていました。

仕事早いな。

 

今のところ広告のタグの大きさや種類などについて手探りで試している段階で、それぞれどんな特性をもって表示されるのか、スマートフォン端末で閲覧した際にはどんな表示になるのかなど調べてみたいことがたくさんあります。

 

SEO 系のちょっとアレ風なブログサイトさんとは違った切り口でレポートが出来たらいいなと思っていますが、どうなることやら。

ブログのレイアウトを含めて効果的な配置なども探ってみる予定です。

 

インターネットサービスが普及し始めた初期の頃は、企業ベースの大規模ニュースサイトやコンテンツサイトくらいにしかこういうタグは発行されなかったんですよね。

広告のスペースを直接クライアントに売るところから始まって、そのスペースを広告代理店に任せてアドサーバー経由で任意の広告が配信される仕組みを貼り付けておくとかの。

個人レベルにこんなツールが提供されるとは面白い時代になったものです。

 

いろいろチューニングしてみるので、たまに表示がおかしなことになっている可能性もありますがご了承ください。

Google AdSenseはどの程度の精度で記事に連動した広告を配信する仕組みなのか、非常に興味があります。!

 

 

コメントを残す