甘いの?塩辛いの? 試さずにはいられない『バームクーヘンサンドイッチ』 @Cafeねんりん家 羽田空港店

甘いの?塩辛いの? 試さずにはいられない『バームクーヘンサンドイッチ』 @Cafeねんりん家 羽田空港店

先週末、個人的な用事があって羽田空港を利用する機会がありました。

第2ターミナルの手荷物検査を受けて搭乗ゲートに向かう途中に見慣れたスイーツの看板が。

 

バームクーヘンのねんりん家が運営しているカフェ仕立てのコーナーのようです。

 

店内をちょっと覗くと興味のそそる案内がありました。

 

『バームクーヘンサンドイッチ』 600円。

 

バームクーヘンのサンドイッチっていったい何なの!?

どうやらこの一風変わった食べ物は、羽田空港の第2ターミナルから搭乗手続きを終えた乗客しか立ち入ることのできないここでしか購入できないモノらしい。

 

すでに機内で食べるお弁当は別に用意してあったのですが、ネタにもなるしなと思って1つゲットしてみました。

 

 

Cafeねんりん家 羽田空港店で販売されている『バームクーヘンサンドイッチ』がこちらです。

大きさは手前に置いてみたよくあるオシボリのサイズから推測してみてください。

 

 

ブログ記事のためにバームクーヘンを無理やりはがしてみた写真がこちら。

左からビーフ、エビ、タマゴのミックスサンドイッチになります。

 

ビーフはローストビーフが数枚と上にチーズがのっています。

エビはタルタルソースが和えてあり、アボカドペーストが塗られています。

タマゴは下にキュウリ、上にはベーコンが1枚のせられていました。

 

バームクーヘンは薄くスライスされているからなのか、味を調整しているからなのかはわかりませんが、通常のものと比べた場合甘みが抑えられているような気がしました。

 

バームクーヘンのほどよい甘みとそれぞれの具材に混ぜられている塩分が丁度良いバランスで、思っていたよりも美味しかったです。

量はそれほどありませんから、ガッツリ食べたい方には向かないかもしれません。

小腹が空いたときや、デザート代わりにもう一品というときにはアリなんじゃないかなと思いますよ。

 

みなさんも機会があったら是非チャレンジしてみてください。

 

 

Cafeねんりん家 羽田空港店

〒144-0041
東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2ターミナル 出発ゲート内 51番搭乗口前
TEL 03-6428-8710
営業時間 6:00~20:00

 

コメントを残す