お手軽バーチャルリアリティ『ハコスコ』を注文してみた

お手軽バーチャルリアリティ『ハコスコ』を注文してみた

『ハコスコ』の正体はこんなやつ。

 

 

最近流行りのVRをスマートフォンと簡易段ボールで作った箱(レンズ付き)で実現しているとのこと。 (商品説明より抜粋:ダンボールにレンズを装着した簡単なものですが、それが与える没入感は従来のヘッドマウントディスプレイのそれと遜色ありません)

 

テレビでも Oculus Lite というプロダクトでジェットコースターのバーチャルリアリティを体験するデモをよくやっていたりするので、そちらはご覧になった方もいるのではないかと思われますが、それの超簡易版だと思っていただければなんとなく理解できるのではないでしょうか。

 

 

 

 

現在体験アプリが先行リリースされていて、9月には専用アプリが出るらしいです。

 

体験アプリの方はスマートフォンのジャイロセンサーによって、スマートフォン自体を動かすとその移動量に見合った感じに動画や静止画を上下左右に動かすような映像を楽しめるものになっています。

そんなスマートフォンの画面に映った映像を、『ハコスコ』にセットされたレンズを通して観るとバーチャルリアリティ感が増すって感じになるのかしら。

専用アプリがどんなものになるのか次第で最終的な価値が決まる気がしないでもないですが今なら送料込みで1,000円らしいので、シャレで買える値段でもありますし注文してみることに。

 

ここから買いましたがブランドサイトから ペイパル注文もできることにあとから気づく。

 https://cuusoo.com/projects/3755

 

最近流行りの注文が一定数集まると企画しますよっていうアレか。

直接決済の方が作者さんたちにはお金が落ちると思うけど、まあいいか。

 

特別価格1,000円での販売は 6月23日(月)から6月30日(月) まで。

送料無料で限定数100だったはずなのですが、人気があったために予定数はすでに突破。

現在は限定数をさらに100増やして対応中。

商品は、7月1日(火)より順次配送とのことです。

 

コメントを残す