BUFFALO 充電機能付きUSBハブ BSH4AMB03BK/N 再出荷開始 ほか

BUFFALO 充電機能付きUSBハブ BSH4AMB03BK/N 再出荷開始 ほか

先日ご紹介した 『 BUFFALO 充電機能付きUSBハブ BSH4AMB03BK/N 』 ですが、出荷が当初より早まったということを伝えるメールがアマゾンより到着しております。

 

 

この 『 BUFFALO 充電機能付きUSBハブ BSH4AMB03BK/N 』 が 『 インテルはいってるタブレット2 / Si02BF 』 でも問題なく利用ができる旨お伝えするレポート を書き上げる少し前に、アマゾンで予備機を追加購入しようと思い立ったのが 先日の 1月14日。

アマゾンからの連絡では、なんと 1月22日には商品が届くということでした。

当初は出荷まで1~2か月かかるという表記だったので最短でも月末の到着になるのかな? …と思っていたのですが、ものすごく対応が早かったですね。

 

タブレットを充電しながらUSBハブとしても利用ができるという非常に便利なアイテムですが、他社さんから同様のものがリリースされていないだけに早めに手に入れたいアイテムでしたから出荷日が確定するのを心待ちにしていた方も多かったのではないでしょうか。

バッファローとアマゾンの担当者さん頑張りましたな。

 

商品の到着が遅いからと躊躇していた方、これを機会にオーダーをしておいてくださいませ。

自宅運用には欠かせないアイテムになりますよ!

 

 

 

そして今日はもう1つ、今回初めて Windows 8 タブレットをお使いになる方におススメの本をご紹介。

 

 

 それがこちらの 『 タブレットに最適! Windows8.1をタッチで使いこなす本 (アスキームック) 』 です。

初めてタブレットに触る方に紹介するならこれがいいんじゃないかということで、出版社にいる知人から紹介された本になります。

 

アマゾンの なか見検索 というサービスを使って一部読めたのですが、回復ディスクの作成方法なども記載されているようです。

評判も良いようですしアマゾンのなか見検索でちょっと確認してから有用そうであればお手元に置いておくと便利だと思いますよ。

 

 

 

あともう1冊を取り上げるとしたら、Windows 8.1 Update で仕様が少し変わった件にも対応しているこちらの本もいいかも。

 

 

 『 できるWindowsタブレット Windows 8.1 Update対応 』 は、著者の方がImpress のウォッチシリーズなどにも寄稿されている著名な方ですね。

こちらもアマゾンの なか見検索 に対応していますので、ご自分でチェックできるようになっています。

網羅的な情報はこちらの方が上かもしれませんが、前述の本よりマジメ路線で書かれているようです。

わからない操作を無料電話サポート付きっていうのがちょっと驚きです。

いま出版社もこんなサービスしているんですね。(^^;

 

 

コメントを残す