メーカーにいろいろ聞いてみました! どこよりも詳しいビックカメラ専売タブレット(SG080iBK/SL)の情報をピックアップ!

メーカーにいろいろ聞いてみました! どこよりも詳しいビックカメラ専売タブレット(SG080iBK/SL)の情報をピックアップ!

ビックカメラ専売タブレット SG080iBK/SL ですが、ビックカメラの販売ページも製品の細かい仕様部分がちょっとわかりません。

そんなわけでメーカーさんにいろいろ問い合わせをしてみたところ、ご回答いただけたのでみなさんにも共有したいと思います。

 

 

 

Q) ビックカメラやソフマップの販売ページでは取り寄せ状態になっているので実際に入手できる日はいつでしょうか。

A) 25日と伺っておりますが 正式な日程は店舗にご質問頂けたらと存じ上げます。(在庫あり表記になりました 2015/12/24 16:10 追記

 

Q) micro SDカードはどの容量まで認識するのでしょうか。

A) 本タブレットのSDコントローラはSD3.0に準拠しているのでハードウェアの理論値ではmicroSDXCのカードの場合2TBになります。
   (ご回答いただけた方の環境で試していただいたところ、シリコンパワー microSDXC 64GB や Adata microSDXC 64GB では認識を確認できたとのこと。フォーマットはexFAT。128GBは未確認。)

 

Q) 付属のACアダプターというのはどんなものですか?

A) USBポートが付いている普通の充電アダプターになります。付属品にはマイクロUSBのケーブルが付属しております。

 

Q) そのACアダプターは充電しながら同時にUSB機器が接続できるタイプのものですか?

A) できません。OTGハブ「RUH-OTGU4+C」などでお試しください。(こちらは自己責任で)

 

Q) 専用ケースの発売予定はありますか?

A) 専用のケースですが現在のところ販売の予定はございません。

 

Q) トラブル時の問い合わせ先を教えてください。

A) 商品添付のマニュアルに記載の専用サポート窓口とサポート用のメールアドレスにて対応致します

 

Q) 通年販売するモデルでしょうか?(昨年のビックカメラタブレットSi02BFは売り切り商品でした)

A) 仕入れ分が無くなった場合、入手が難しくなるというご理解でよろしいかと思います。

 

Q) 本体のみでBIOSに入れますか?(昨年のビックカメラタブレットSi02BFではUSB接続のキーボードが別途必要でした)

A) キーボードをOTGで接続してDELキーで入る必要があります。

 

Q) ハードウェアキーのみでスクリーンキャプチャーを撮ることはできますか?

A) 本タブレットは Windowsボタン がついていませんので本体のハードウェアキーでの画面キャプチャーはできません。

 

 

以上です。

お忙しい中ご回答いただいた旭エレクトロニクスのご担当者様、ありがとうございました!

 

さらに追加情報があれば追記します。

 

別記事もご参照ください。

 

ビックカメラのタブレット 17,800 円 (税抜) で今年も発売決定! ( SG080iBK/SL : Windows10 / Atom / メモリ2GB / ストレージ64GB / ステレオスピーカー / microHDMI / Full HD)

 

ビックカメラのタブレット SG080iBK/SL で利用したい周辺機器をリストアップしました

 

 

【 SG080iBK/SLを購入できるオンラインショップ 】

ビックカメラ   SG080iBK(ブラックモデル)
      SG080iSL(シルバーモデル)
ソフマップ   SG080iBK(ブラックモデル)
      SG080iSL(シルバーモデル)

 

コメントを残す