さきほど VAIO 株式会社からメールが来た。 たぶん、VAIO 株式会社のホームページ( http://vaio.com/ )で登録しておいたメールアドレス宛に、ユーザーの属性などはお構いなしに送っているものだと思われ …

VAIO 株式会社からのアンケートが到着 そして思ったことをつらつらと Read More »

先日購入した Xperia Z Ultra ですが、Wi-Fi モデルにせずに au 版 の 4G LTEモデルにしたのも移動時に通信ができる必要があるからなのです。 WiMAXはもうコリゴリですし、auと直接契約をする …

au回線のMVNOサービス mineo 申し込みました Read More »

先日購入した Xperia Z Ultra の白ロムですが、最近のソニーのXperiaは本体のガラス面のさらに前面にガラスの飛散防止フィルムというものが貼られているらしく、そのまま素の状態で使ってしまうと簡単に擦り傷が( …

Xperia Z Ultra 用 各種アクセサリーを揃えてみた Read More »

RITOT について続報がでました。 以前紹介した動画もリンクできない設定にされているのでますます雲行きが怪しくなってきました(笑)   さて、2014/07/28 に予定されていた技術情報という追記がありまし …

RITOT 追加情報-2 開発者側から技術情報が公開されました Read More »

ヤフオクで手に入れたau版 Xperia Z Ultra SOL24 の白ロムですが無事に到着。 出品時に掲載されていた、端末のIMEI (製造番号) 15桁についても、本体の設定画面から確認できるものと完全に一致。 & …

au Xperia Z Ultra SOL24 白ロム 到着しました Read More »

Android端末はすでに Xperia acro HD(SO-03D)を白ロムで所持しているんだけど、タブレット的に使おうと思った場合にはさすがに小さすぎ。 iPad miniでもちょっと重いかなと。   ど …

au Xperia Z Ultra SOL24 白ロムをゲットしました Read More »

RITOTで検索をして当サイトに来てくださる方が増えているようなので、追加情報とともに注意喚起をしておくことにします。   以前の記事RITOT というプロジェクション系ウォッチにBETしてみた   …

RITOT 追加情報 出資に際して気を付けて欲しいこと Read More »

一眼カメラのα7Rを購入して半年以上が経過しているわけです。     購入当初は『このカメラはフルサイズですし高感度での撮影も強いこともあって、めったにフラッシュは使わないと思います。』という店頭販売 …

α7シリーズにマッチする純正フラッシュを選んでみた Read More »

最近スマートウォッチというものを流行らそうとしている企業が多いんだけど、スマートフォンと併用させる前提なのになぜ時計側にも液晶モニターがあるのかさっぱり意味が分からなくて。     こんなのとか。(ソ …

RITOT というプロジェクション系ウォッチにBETしてみた Read More »