File Stationと同じようなフィーリングで利用できる、スマートフォン用のファイル操作アプリがSynology社から無料で公開されています。 今回は、i Pod touch (第4世代)での動作チェックになりますが …

Synology DiskStation DS412+ レビュー DS File(スマートフォンアプリ) 続きを読む »

NASと言えばまず一番に利用したいのがファイルサーバー機能です。 NASとファイルのやり取りをする際、家庭内LAN環境からであれば単純なネットワークドライブ指定をしてそれぞれのOSから通常のドライブと同じように利用するこ …

Synology DiskStation DS412+ レビュー FileStation編 続きを読む »

レビューを書くための前段階として外部からDS412+のDSMを操作できるようにと光ルーターの設定を変更したり、DDNSの設定をしたというところまでが前回までのお話し。 どこまでポートを開けておくと何ができるかも調べたかっ …

Synology DiskStation DS412+ レビュー セキュリティをしっかりと! 続きを読む »

ルーター側の設定については1つ前の記事で簡単に解説をしていますが、グローバルIPアドレス、ローカルIPアドレスについてはもう一度良くお読みになって理解を深めておいてください。 さて、DS412+をインターネットからアクセ …

Synology DiskStation DS412+ レビュー インターネットからのアクセス 続きを読む »

  ハードディスクをDS412+内に無事に装着できたら、あとは実際に利用してみることにします。 LANケーブル、電源ケーブルを背面の差し込み口にそれぞれ挿し、本体前面右下にある電源スイッチを入れます。 電源が入 …

Synology DiskStation DS412+ レビュー セットアップ編(ソフト) 続きを読む »